top of page

デカっ!甘っ!旨っ!三拍子揃いの『黒枝豆』黒大豆の枝豆

  • 執筆者の写真: hajime tobita
    hajime tobita
  • 2021年10月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年2月10日

デカっ!甘っ!旨っ!

三拍子揃いの『黒枝豆』

10月初旬に、大阪方面や、福知山公立大学の学生さん達で、豆ボギ体験^^

枝豆で食べる期間は限定されてるので今週がいよいよ最終になります。


早採りの黒豆なので、コクと甘みと旨味と実の大きさが違います。

この後の黒枝豆は、ご存知の様に、この後段々とふさが黄色くなり、実が黒くなり、みなさんご存知の黒豆となっていき、お正月にいただく黒豆煮として、ここからひと手間かけていきます^^ 


寒暖差のおかげで、黒枝豆の美味しさがアップし、『止められない♪止まらない♪』

状態になります^^

自然の中での皆んなの笑顔がとても印象的でした^^

ありがとう~!


『ふくこめの想い』


私たち農家にとって、口にする食物は、安心でなお且つ安全であることを大前提としています。

3世代で家族を形成している家庭も多く、孫たちにとっても、健康に成長してもらうために、日々、試行錯誤を繰り返しながら農業に従事しています。


有機や、自然農法、オーガニックなど、当たり前に思っていることを、どう表現していけばいいか、よくわかりませんが、皆様や、お子様たちが健康に過ごしていただけるように、最善を尽くしています。


当たり前のことを、当たり前に、そして、本物の野菜や、お米本来の味を、味わってもらいたい。

そんな思いで、日々農業に携わっています。



黒ムラサキ 1kg 黒大豆の枝豆黒ムラサキ
購入する



黒ムラサキ 2kg 黒大豆の枝豆黒ムラサキ
購入する



黒ムラサキ 3kg 黒大豆の枝豆黒ムラサキ
購入する


食の安心安全 京都産コシヒカリ 豊富 京都米 有機米 有機栽培 丹波産こしひかり 京野菜 

贈答品 京都 おいしいお米 ふくこめ 無農薬の野菜 夜久野 京都産 丹波黒豆  田んぼの土を化学する こしひかり 丹波特産品 万願寺とうがらし 丹波 自然農法 田んぼオーナーシップ 有機の里 丹波栗 黒大豆の枝豆 丹波米 京都観光スポット おいしいお米の炊き方 京都丹波産 黒ムラサキ








コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page