top of page

京野菜
KYOTO VEGETABLES
地域特産品紹介
白菜
鮮度抜群で甘みのある白菜
鍋料理や漬物に欠かせない野菜です。水分が多く、歯ざわりも良く、クセがなくてヘルシー。 煮込むと甘味が出てとろけるようなやわらかさになります。

切り干し大根
大根を干して乾燥させたものが切り干し大根
太陽の光に当てることで栄養価がアップし、腸内環境を整える食物繊維も豊富です。


手つくね こんにゃく
地物のこんにゃく芋を昔ながらの手延べ製法によって、一つずつ丹念に仕上げています。普段食べるこんにゃくとは全く異次元。
食品添加物は一切使用しておりませんので安心して召し上がっていただけます。

季節の旬野菜
京都の北部、夜久野の自然の中、自然農法で美味しく、育てられた、旬の京野菜たち
出荷時に採れる種類により品種内容は一部変わります。
京野菜の鮮度を保つために、梱包方法として新聞紙での梱包が多くなっております。
野菜は収穫後も呼吸をしています。呼吸、蒸散の抑制と京野菜を一番美味しく召し上がっていただくことを意識し、田舎の農家の中で一番鮮度を保つとされる新聞紙に包んだり、野菜ごとに最適な梱包での出荷を心がけています。

bottom of page