top of page
検索


黒ムラサキ
黒ムラサキ
夜久野で栽培の黒大豆の枝豆 商用登録完了しました。
これで、夜久野独自の黒大豆の枝豆のブランド化 となります。
他と違う美味しい黒大豆の枝豆 『黒ムラサキ』 としてピーアールしていけます。
粒の大きさ、コクのある美味しい枝豆
また、枝から房を外し、枝付きではない丁寧な収穫 丁寧な仕事に心掛けます。
ふくこめoffice
4月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


春色おにぎり おにぎり
このたび ふくこめ さんで1年間、季節のレシピ考案&撮影を担当させていただくことになりました。 SHIROIROこと土屋博子 です。 第1回目のレシピは、 春のお花見にぴったりの「混ぜご飯おにぎり」 。 味付けは 塩だけ(お好みで胡椒) というシンプルさなのに、...
ふくこめoffice
4月3日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


春色おにぎり
このたび ふくこめ さんで1年間、季節のレシピ考案&撮影を担当させていただくことになりました。 SHIROIROこと土屋博子 です。 第1回目のレシピは、 春のお花見にぴったりの「混ぜご飯おにぎり」 。 味付けは 塩だけ(お好みで胡椒) というシンプルさなのに、...
ふくこめoffice
4月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


感謝
「令和の米騒動」 「農家の本音」 先日、テレビ局より突撃取材があり視聴された方も多いかと思います。 その中で、一番大切で肝心な事が全てカットされておりましたので補足します^^ 田んぼのオーナー制度に対して物凄く興味を示された記者の方に対して...
ふくこめoffice
3月11日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


春を待つ田んぼ
春を待つ田んぼ 数日積もっていた雪もすっかり解けてしまい、少しずつ雑草も見えてきました。 2月は暦の上では「春」なんですが、如月=衣更着(きさらぎ)まだまだ重ね着しないと寒いですね>.< 先週の雪降りに春の大排水路の掃除が行われ、これこそが春の訪れを感じることの出来る作...
ふくこめoffice
3月1日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


雪と田んぼ
丹波地方でも2日前から、久しぶりの雪。 雪で覆われた一面の田んぼ風景に自然の美しさを再確認 雪が解けて川になって流れていきます〜♪ 山からの雪解け水はミネラルやマグネシウム等をいっぱい含んでいて田んぼの土壌には良い影響を与えてくれます。 冬の厳しい寒さも冷たい雪も...
ふくこめoffice
2月10日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


美味しいお米の定番メニュー
美味しいお米の定番メニュー 今回は白米シリーズ シンプルな梅干しと鮭 召しあがれ これだけあれば十分 心を満たす最高のひととき 『ふくこめの想い』 私たち農家にとって、口にする食物は、安心でなお且つ安全であることを大前提としています。...
ふくこめoffice
2月8日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


京都 夜久野産 白菜と葱を使った超簡単鍋
【京都 夜久野産 白菜と葱を使った超簡単鍋】 夜久野産 白菜 葱 豚の小間切れ シンプルな野菜の旨みが凝縮された体に優しいシンプルな鍋 『ふくこめの想い』 私たち農家にとって、口にする食物は、安心でなお且つ安全であることを大前提としています。...
ふくこめoffice
1月29日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


玄米を食べて体にエネルギーを
玄米を食べて 体にエネルギーを与えましょう Eat brown rice to give your body energy 玄米を使ってのメニュー 玄米が主張するから、そんなにおかずはいらない 『玄米が栄養源だから』 Menu using brown rice...
ふくこめoffice
1月3日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


玄米カレー
美しい美味しい「玄米」 カレーライスバージョン 黄金色に輝く玄米は噛めば噛むほど甘みが出て深い味わい! 人間は100回ほどの咀嚼が理想とされていますが、玄米なら可能^^ 今までの玄米のイメージを覆す玄米パワーにきっと感動します。...
ふくこめoffice
2024年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


玄米
美しい美味しい「玄米」 黄金色に輝く玄米は噛めば噛むほど甘みが出て深い味わい! 人間は100回ほどの咀嚼が理想とされていますが、玄米なら可能^^ 今までの玄米のイメージを覆す玄米パワーにきっと感動します。 ふくこめが自信をもってお薦めする有機夜久野の玄米!...
ふくこめoffice
2024年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


お知らせ
\ お知らせ / いつもありがとうございます 精米機のメンテナンスにより出荷の締め切り期日を お知らせいたします。 12月26日 木曜日で年内の出荷は終了いたします。 年明けは、1月9日からの受け付けとさせていただきます。 何卒宜しくお願い申し上げます。 ふくこめoffice
ふくこめoffice
2024年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


京野菜定期便 お客様より
お客様からのありがたいお言葉や写真 毎月の京野菜定期便のお客様の投稿 ”なるべくスーパーでもオーガニック買ってるんですが、先日スーパーで普通の野菜買ったらめちゃくちゃ不味くて… やっぱり夜久野の野菜の味は全然違いますね🥬本当に何食べても美味しいです♡”...
ふくこめoffice
2024年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


冬の京野菜
『京都 夜久野産 京野菜』 京都府下で収穫される全ての野菜は、独自の自然農法で栽培して、『京野菜』の銘柄として扱われています 京都の北部、夜久野の自然の中、自然農法で美味しく、甘みのあるしっかりした味の美味しい野菜たち。...
ふくこめoffice
2024年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


発酵玄米
発酵玄米 材料 (2合分) 発酵玄米の作り方 玄米 2合 小豆 20グラム 塩 2グラム+少々 ① 玄米と小豆をとぐ。泡だて器などで数分混ぜるか拝み洗いをして、玄米の表面に傷をつけるようにする。(玄米に水分が入りやすくするため) ②...
ふくこめoffice
2024年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


黒ムラサキ
『黒ムラサキ』 販売中 10月18日までとさせて頂きます。 いつもありがとうございます。 丹波黒大豆の枝豆の最高峰を目指し、今では食べた皆様からご支援を頂いております。 枝から房を外し、丁寧により分けて、より美味しい状態でお届けさせて頂きます。...
ふくこめoffice
2024年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


最強の生命力、二番穂
生命力を感じる「二番穂」 9月の初旬に稲刈りをしたあと 再び成長した稲穂を 「二番穂」と言います。 土壌に栄養がたつぷりとあるために立派に育つんですね^^ 主食には適さないのですが むか〜し昔には食してたとか聞いたことあります。...
ふくこめoffice
2024年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


新米 愛情こめて袋詰め お米
愛情を込めて一袋毎手作業で 2024年度 新米発売中 大変お待たせいたしました。 本年度の稲刈りも無事に終える事が出来て、皆様のお手元にお届け日が参りました^^ ご心配をおかけしてた台風の被害も無く、本年度も皆様のおかげで新米を収穫できたことに心から感謝申し上げます。...
ふくこめoffice
2024年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


清流からの贈り物 新米
2024年度 新米発売中 大変お待たせいたしました。 本年度の稲刈りも無事に終える事が出来て、皆様のお手元にお届け日が参りました^^ ご心配をおかけしてた台風の被害も無く、本年度も皆様のおかげで新米を収穫できたことに心から感謝申し上げます。...
ふくこめoffice
2024年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


2024年度 稲刈り完了
2024年度 稲刈り完了! 新米出荷も随時始めます! 大変お待たせいたしました。 本年度の稲刈りも無事に終える事が出来て、皆様のお手元にお届け日が参りました^^ ご心配をおかけしてた台風の被害も無く、本年度も皆様のおかげで新米を収穫できたことに心から感謝申し上げます。...
ふくこめoffice
2024年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page