top of page

ふくこめについて
ABOUT
ふくこめ銘柄一覧
.jpeg)
有機堆肥を使用した土壌作りに拘り『安全』=『健全』なお米づくりをしています。
有機堆肥は完全発酵されている有機物を肥料として土壌散布し、土中の微生物が分解することにより土の団粒化構造を促進させています。
※有機物は、畜産農家から排出される糞、籾殻、小麦かす、醤油絞りかす等です。
有機とは生命を有するものとされます。
お米も生きた植物の仲間
それ故、環境に最も優しい有機物を使用することで美味しいお米を育てることに成功しています。
s最上級の『丹波コシヒカリ 』です。
.jpeg)
『有機の里いちじま』で栽培される『丹波コシヒカリ 』 です。
有機の里いちじまでの有機農業の始まりは、1975年とされ有機農業の発展にかかわった全国で最初の町です。
盆地特有の寒暖差や清水で作られる、秀ふくこめ
丹波の米農家自慢のお米です。

特別栽培米として育てられたお米です。
※特別栽培米とは化学肥料や農薬を通常使用量の半分で栽培されたお米
お米づくりに重要な水は、源流の水源にありますので、水温が低く、田んぼの地温を下げることで食味が大変良くなります。
また、粘度質の土は、作土が深くお米の栽培には最も適しています。
bottom of page