top of page
検索


感謝
「令和の米騒動」 「農家の本音」 先日、テレビ局より突撃取材があり視聴された方も多いかと思います。 その中で、一番大切で肝心な事が全てカットされておりましたので補足します^^ 田んぼのオーナー制度に対して物凄く興味を示された記者の方に対して...
ふくこめoffice
3月11日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


発酵玄米
発酵玄米 材料 (2合分) 発酵玄米の作り方 玄米 2合 小豆 20グラム 塩 2グラム+少々 ① 玄米と小豆をとぐ。泡だて器などで数分混ぜるか拝み洗いをして、玄米の表面に傷をつけるようにする。(玄米に水分が入りやすくするため) ②...
ふくこめoffice
2024年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


2024年度新米のご予約開始しました
2024年度 新米のご予約 開始しました。 発送は 9月10日頃から随時発送となります! 🌾「有機 夜久野」 🌾「秀ふくこめ」 🌾「天海の郷」 ふくこめ自慢の最高峰のお米は、寒暖差に恵まれた自然と 有機堆肥による土壌の素晴らしさ、そして達人たちの拘りの稲作!...
ふくこめoffice
2024年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


2024年度 新米のご予約受付間近
『2024年度 新米のご予約受付間近!』 🌾「有機 夜久野」 🌾「秀ふくこめ」 🌾「天海の郷」 ふくこめ自慢の最高峰のお米は、寒暖差に恵まれた自然と 有機堆肥による土壌の素晴らしさ、そして達人たちの拘りの稲作! 笑顔溢れる豊かな食卓は ふくこめの願い^^...
ふくこめoffice
2024年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


夕日とトンボと田んぼ
月は昇り 日は沈む そしてトンボは稲の葉に〜 酷暑続きの毎日ですけど 立派に成長した稲は暑さにも負けず凛としたその姿に感謝せずにはいられません。 当たり前の風景は決して当たり前ではないことを思い今年も美味しいお米が出来ますように^^ 田んぼ 『ふくこめの想い』...
ふくこめoffice
2024年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


2025年度の田んぼオーナー様募集
『2025年度の田んぼオーナー様募集のお知らせ』 来年度(2025年度)の田んぼのオーナー様を募集中です。 毎年多くの方々からのお問い合わせがあり、来年度までお待ち頂いているお客様には、大変申し訳なく思っています。 ふくこめ独自のオーナー制度は、年々その趣旨に賛同してくださ...
ふくこめoffice
2024年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:295回
0件のコメント


京野菜 リクエスト詰め合わせ&有機夜久野
『京野菜 リクエスト詰め合わせ&有機夜久野』 お客様から嬉しいお便りが届きました♪ お野菜は新鮮で珍しい❣️ ワクワクが止まりません☺️ 早速、新ジャガと紫玉ねぎで ポテトサラダを 梅干しでお味をつけました 主人がとても美味しいと喜んでおりました。...
ふくこめoffice
2024年6月3日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


代かき作業開始 代掻き
『代かき作業開始!』 代かきとは 前回2回に渡り田起こしを行いました。 その後に、田んぼに水を張り 土をさらに細かく砕きながら表面を平らにする作業になります。 田植え前の代かきは 慎重に丁寧がモットー! その理由として ・田んぼの表面を均平にすることで、苗がムラなく植えられ...
ふくこめoffice
2024年5月10日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


京野菜食べきりサイズ定期便
京野菜詰め合わせ
ご要望にはできるだけ近づけて盛り合わせを考えさせていただきます。
備考欄や、直接メールでもかまいませんので、ご要望も寄せてください。
ふくこめoffice
2024年4月23日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


白米派or玄米派 白米と玄米
ふくこめでは白米と玄米を選んでいただくことが出来ます。
ふくこめoffice
2024年4月16日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


ふくこめ田んぼのオーナー様田植え体験
ふくこめ田んぼのオーナー様特典! \\田植え体験のお知らせ// 今年も大江町毛原の棚田にて 田植え体験を開催します • 日時 5月19日(日) 午前10時〜 田んぼのオーナー様にはお申し込みの案内をしておりますので今一度メールのご確認をお願いいたします。...
ふくこめoffice
2024年4月4日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


白米、玄米が選べます お米
『白米、玄米が選べます』 ふくこめ では、白米と玄米が選べるシステムになっています。 5キロの袋ごとに、白米と玄米を選んでいただくこともできます。 玄米で、ご注文をいただくお客様も、全体の半分ほどおられます。 今は、世界中で、お米を主食といした食事が注目を集めています。...
ふくこめoffice
2024年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


『お米は太らないんです』VOL,2
『お米は太らないんです』VOL,2 お米の主成分は炭水化物 炭水化物と聞くと太る?!とか思いませんか>0<; 炭水化物は糖質と食物繊維なんですが、、、 そこで! 糖質には 《複合糖質》と《単純糖質》 と言われるものがあります。 お米は複合糖質の部類で...
ふくこめoffice
2024年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


美し過ぎる日本食!美味しいお米
『美し過ぎる日本食!』 美味しいお米はどんな食材とも見事に融合し、贅沢なイクラもその価値を際立たせる立派な立役者^^ 食が進むのは、副食を美味しく感じる事のできる美味しいご飯があるから。 素晴らしい相乗効果に拍手! ふくこめ では、自慢の丹波産コシヒカリ を生産地区によ...
ふくこめoffice
2024年3月23日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


Let's try it!田植え体験
Let's try it! 昨年度のオーナー様によります田植え体験のシーンです。 今年もまた、ここ日本棚田百選にも選ばれている、大江町毛原にて田植え体験を開催いたします^^ ほとんどの方が初めての体験でしたが、地元の方々の丁寧なご指導のお陰でサクサクと作業が進み始終、笑...
ふくこめoffice
2024年3月17日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


おいしい玄米
『おいしい玄米』 ふくこめでは、白米だけでなく玄米のご注文も承っております。 田んぼのオーナー様におきましては玄米の方が圧倒的に多くおられます。 それは美味しいから^^ 玄米って体に良いことは知ってるけど食べにくそうだとか思ってませんか?...
ふくこめoffice
2024年1月27日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


新年明けましておめでとうございます お米
新年明けましておめでとうございます🎍 旧年中は多くの方々の応援を受け、生産農家の益々の意欲を掻き立てることが出来ました。 本年度も、更に美味しいお米やお野菜を育て皆様に喜んでいただけるよう精進してまいります。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。...
ふくこめoffice
2024年1月1日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


ふくこめがお届けする京野菜 vegetables
『ふくこめがお届けする京野菜』 定期購入していただいてるお客様が京野菜セットをとても素敵に撮ってくださり、こちらの方こそありがとうございます^^ 京都府下で育てられるお野菜は京野菜として位置づけられています。 農家が一つ一つ手作業でそれはそれは丁寧に育てられています。...
ふくこめoffice
2023年12月21日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


丹波産コシヒカリのお米 おにぎり
『有機夜久野』&『秀ふくこめ』 有機堆肥を贅沢に使用した最高傑作、丹波産コシヒカリのお米です。 噛むほどに甘さが際立つ、お米本来の味が実感できます^^ 美味しいお米は冷めた時によくわかりますので、シンプルに、おにぎりなどでお楽しみください^^...
ふくこめoffice
2023年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


発酵玄米の作り方
発酵玄米の作り方
ふくこめoffice
2023年12月14日読了時間: 2分
閲覧数:68回
0件のコメント
bottom of page