top of page
  • 執筆者の写真hajime tobita

山が生きている

更新日:2021年3月22日

秋雨前線の影響か、よー降ります。。。

一昨日は休耕田の田んぼをトラクターでタテヨコ一回ずつ耕きましたが今日の雨で又、喜んで草が生えます(涙)


遠くに見える山々はまるで水墨画のようで先日、大江山では雲海が見えたみたいですよ(^^)v

11月くらいにタイミングを見計らってその景色を楽しもうと思ってます^^

緑濃いい山々は杉やヒノキ等の常緑樹で金持ち山なんて聞きますが、個人的には落葉樹の様に葉っぱが紅葉する色づく山が好きですけどね^^

遠方に行かなくてもこの近辺は紅葉しかけると山々が本当にキレイですよ!

霧にかかった山を見て「山が生きている ! 」と

その人によって感じ方は様々なんですね^^


食の安全 食の安心 京都産コシヒカリ 京都のお米 京都米 有機米 

特別栽培米 京野菜 贈答品 京都 おいしいお米 ふくこめ とどろき 福知山城

京都有機米 夜久野 京都産 豊富(とよずみ) 銀河鉄道999 宝山 玄武岩  いがいと福知山 美味しいお米の炊き方 お米の保管方法





閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page