top of page
  • 執筆者の写真hajime tobita

自然界からのご褒美

更新日:2021年3月21日

今日は春の始まりの様な穏やかな日よりでした

立春が過ぎて寒さのピークも終わりでしょうか〜

京都府と兵庫県の境の山を車で走ってますと鹿の群れが緑草を美味しそうに食べてました…この気温に誘われて山から出て来たのでしょう>.<

国道で車の行き来も多かったので残念ながら写真は撮れませんでした。。。

警戒心のない鹿達に戸惑いもありますが、先日、車に轢かれて命を落とした一頭の鹿は、カラスによって見事に骨だけになってました…

カラスは、雑食ですから何でも食べてしまうんです=_=

これも農家にとっては天敵!

の一つ。

自然界では、奴らにとっての天敵は人間かも知れませんがね>.<

こんな大自然に暮らしていると、小動物は当たり前におります。奴らとは共生して行くしかないんですねー

それでも四季折々に山の色が移り変わり、その色を眺めて四季を感じる事が出来るのは自然界からのご褒美なんでしょう^^


食の安全 食の安心 京都産コシヒカリ 京都のお米 京都米 有機米 

特別栽培米 京野菜 贈答品 京都 おいしいお米 ふくこめ とどろき 

京都有機米 夜久野 京都産 豊富(とよずみ) 銀河鉄道999 宝山 玄武岩  大江町





閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page