hajime tobita
主食のお米
更新日:2021年3月21日
福知山地方紙でいつも投稿されてる『江戸日記』にとても興味深い事が書かれていました。
『お米の国、日本』
お米を主食とするこの日本は、今回のコロナ流行ではヨーロッパや北米に比べて比較的穏やかである。。。
うむ…確かに!
日本の穏やかさの特殊性の要素をファクターXと呼んでいるが、未だ定説は無いらしい>.<
日本の宝とも言えるお米文化をもっともっと見直していただきたい!
高温多湿の気候が稲作に適してる事や長い間、保存ができる事などを思うとお米は万能な保存食。
来年度の米作りも、今年の秋から始まってて美味しい米を作るための土壌作り!
有機肥料を惜しみなく入れて土を元気にします^^
何でもそうですが基礎となる土台は丈夫でないと良いものはできません…
音楽で言うとリズム隊とベースが上に乗っかるメロディを支えてる様なもんです♪
おっと!話しが脱線
主食であるお米で体は作られているんですから、米農家が丹精込めて作る安心で安全な元気なお米を食べてください〜^^
京都産コシヒカリ 京都のお米 京都米 美味しいお米 有機
京野菜 ふくこめ とどろき 贈答品 丹波の黒豆
