hajime tobita
うまい米を作るぞ!
更新日:2021年3月22日
まちに待った有機肥料が届きました!
1.5㌧ダンプを6台!
田んぼに撒き散らかしました(^^)v
その名も『スーパーマニア』
マニアな機械でまんべんなく撒く作業は見てても気持ちいいです^^
この有機肥料には
牛糞、籾殻、醤油の搾りかす…等など
農業の基本とも言える
『土つぐり』には欠かせないものなんです。
合わせた肥料を十分に熟成させたら、こんな真っ黒な『土』に!
これを肥料として土に混ぜて微生物を発生させて土壌を作り出すんです^^
草刈り後の草や落ち葉
木等を燃やした後に出来る灰なども石灰やリン酸、ケイ酸等が発生するので、これもまた土にはとても良い栄養素となるわけです。
この自然界の無駄と思われる物も、しっかりお役に立ってるんですよ(^^)v
本日は動物、植物性を原料とした有機肥料を中心に撒きましたが、
魚粉も、比較的即効性が高いと聞いたので今年は、これにカニの甲羅を潰して乾燥させた物もプラスしてみようかと^^
稲の甘みがより一層増すらしい!
来年度の田植えまでの土壌作りに余念が無い農家は美味しいお米が出来る事を前提に頑張ってます!!
京都産コシヒカリ 京都のお米
おいしいお米 京都米 京野菜 贈答品 ふくこめ とどろき


