top of page
検索


感謝
「令和の米騒動」 「農家の本音」 先日、テレビ局より突撃取材があり視聴された方も多いかと思います。 その中で、一番大切で肝心な事が全てカットされておりましたので補足します^^ 田んぼのオーナー制度に対して物凄く興味を示された記者の方に対して...
ふくこめoffice
3月11日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


夕日とトンボと田んぼ
月は昇り 日は沈む そしてトンボは稲の葉に〜 酷暑続きの毎日ですけど 立派に成長した稲は暑さにも負けず凛としたその姿に感謝せずにはいられません。 当たり前の風景は決して当たり前ではないことを思い今年も美味しいお米が出来ますように^^ 田んぼ 『ふくこめの想い』...
ふくこめoffice
2024年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


田んぼオーナー様募集中ですownership
2024年度も田んぼオーナー様を募集しております。
オーナー様の応援、何卒よろしくお願いいたします。
丹波コシヒカリ
有機夜久野を5kg単位で、白米か玄米をお選びいただけます。
一口5kg袋を3袋 合計15kg
丹波特産品 丹波栗、黒ムラサキ(黒大豆 ownership
ふくこめoffice
2023年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


秋の田起こし rice_raising
秋のたおこし これが大事。来年美味しいお米を育てるために、土の管理をしていく今が大事。rice_raising
ふくこめoffice
2023年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


【Let’s try!】田植え体験
【Let’s try!】 米農家からの注意事項をしっかりと聞いて、苗を3本丁寧に手植え^^ 山からの爽やかな風と、土の感触、水の冷たさ、草の匂い 全ては自然からの贈り物。 泥だらけになっても気にならないほどの全集中! あっぱれ!...
ふくこめoffice
2023年5月26日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


【お客様からの嬉しいお便り】田植え体験
【お客様からの嬉しいお便り】 ふくこめオーナー様との田植え体験は、約50人の方のご参加で大盛況でした^^ 早速に沢山のオーナー様より 貴重な体験が出来たこと 生産農家への感謝の気持ち お米の大切さ 等など、とても嬉しいお便りが届いています。...
ふくこめoffice
2023年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント
田んぼのオーナー様特典 田植え体験
『田んぼのオーナー様特典 田植え体験』 田んぼのオーナー様の大きな特典として 田植え体験に参加できます^^ 過去3年ほどはコロナ禍で止む無く中止になったり、本家本元の米農家が感染してしまったりでオーナーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。...
ふくこめoffice
2023年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


♫このまちと ともに♫ 田んぼ
♫このまちと ともに♫ 知る人ぞ知る丹波市の歌なんです^^ なんと!作曲、編曲はあの日本を代表する千住 明氏! お昼になると、毎日丹波市一体に流れます^^ 田んぼで農作業してても、あ!お昼ごはん~って^^ この青々とした田んぼは、秋の稲刈り後に有機肥料を撒いて、トラクターで...
ふくこめoffice
2021年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


人は美味しいモノの前では皆んな笑顔になるもんですね。お米
美味しい! 人は美味しいモノの前では皆んな笑顔に😊なるもんですね。 子ども達が手植えをしてくれた苗が立派なお米となり、それぞれの手の中にある塩むすびを噛みしめてました^^ あ~幸せなひと時! ありがとう~ 自然に感謝! 『ふくこめの想い』...

hajime tobita
2021年9月28日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


本日のランチは新米の『塩むすび』おにぎり
快晴の青空にて本日のランチは、田んぼへGO! 1番のご馳走は『塩むすび』 一口食べると思わず ほっこり 至福のとき 最高です^^ 採れたての新米で握った塩むすびは、おかずなんて要らへん^^ 稲刈り後の田んぼには、無数のコオロギ!...

hajime tobita
2021年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page