top of page
  • 執筆者の写真hajime tobita

緑色の風

緑色の風


厳しい危険な暑さですが梅雨明けを待っての日照りですからワクワクします^_^

でも高温になり過ぎても稲も人間と同じで一生懸命生きてますから弱ってしまいます。。。

日中はかなり気温も高くなるんですが夜になると一転!谷川から涼しい風が吹いて窓を閉めて寝るくらい心地いいんです^^

それは稲にとっても有り難い環境やと思うんです。

今朝、田んぼの水を見に行った時に一面に吹く風が緑色に感じたのでパシャと1枚。

あと1ヶ月もすれば収穫!

何も無い事=無事を祈るばかりです*^^*


毎日の稲の成長を子供の成長のように見つめる農家の毎日。

成長を感じるのは、子供も稲も一緒の感覚。

点滴や、自然から守ろうとする気持ちも一緒。


無事に育ってくれよ!






閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page