top of page

稲藁キューブ

更新日:2021年3月15日

稲藁キューブ?


稲藁ロールってのは、よく聞くんですが、これはキューブ型。

稲刈り時の藁を田んぼでよく乾燥した後にバラバラになった藁を機械で固めていくんです。

全ての田んぼでこの様にするわけではないんですよ^^;

牛の餌にする時は、こうしてキューブ型にしたり

お正月のしめ縄飾り様にするんだったら藁を細かくせずに稲穂だけを刈って藁は長く残しておいて竿とかに掛けてよ〜く乾燥させて使います。

何一つ廃棄する事なく、所謂、万能ってやつ!

もちろん、田んぼの肥料としても大事な役目を果たすのですから素晴らしい(๑•̀ㅂ•́)و✧

このような光景を見れる田んぼも数少なくなって来ていますが、先人の知恵は本当にすごい!!!

無駄をなくす。

全てが使い捨てになって来ている昨今。

衣食住に対する、大切に、そして愛情を込めて扱う

もう一度、考え直す、このコロナ禍でのいいテーマではないかと、ふと思ってします秋風が心地よい今日この頃です。


京都米 京都産コシヒカリ 京都のお米






閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page