top of page
検索
ふくこめoffice
2024年8月11日読了時間: 1分
2024年度新米のご予約開始しました
2024年度 新米のご予約 開始しました。 発送は 9月10日頃から随時発送となります! 🌾「有機 夜久野」 🌾「秀ふくこめ」 🌾「天海の郷」 ふくこめ自慢の最高峰のお米は、寒暖差に恵まれた自然と 有機堆肥による土壌の素晴らしさ、そして達人たちの拘りの稲作!...
閲覧数:63回0件のコメント
ふくこめoffice
2024年4月23日読了時間: 2分
京野菜食べきりサイズ定期便
京野菜詰め合わせ
ご要望にはできるだけ近づけて盛り合わせを考えさせていただきます。
備考欄や、直接メールでもかまいませんので、ご要望も寄せてください。
閲覧数:16回0件のコメント
ふくこめoffice
2024年3月23日読了時間: 2分
美し過ぎる日本食!美味しいお米
『美し過ぎる日本食!』 美味しいお米はどんな食材とも見事に融合し、贅沢なイクラもその価値を際立たせる立派な立役者^^ 食が進むのは、副食を美味しく感じる事のできる美味しいご飯があるから。 素晴らしい相乗効果に拍手! ふくこめ では、自慢の丹波産コシヒカリ を生産地区によ...
閲覧数:13回0件のコメント
ふくこめoffice
2024年2月9日読了時間: 2分
天海の郷 雲海の麓で育む 天空の天海の郷
『天海の郷』(あまみのさと) 『天海の郷』天空に広がる天海の郷 福知山の山間部の高地、天空の郷、雲海の広がる土壌で育まれていることより、この様な銘柄としました。 天空の天海の郷 稲作は水稲とも言われ 水の質はお米にとって重要なものとなります。...
閲覧数:12回0件のコメント
ふくこめoffice
2024年2月4日読了時間: 2分
ふくこめ自慢の京野菜 美味しい京野菜
ふくこめ自慢の京野菜🥕 京野菜を毎月定期購入されているお客様から嬉しい お便りが届きました。 《 京都産のお米やお野菜は格が上ですので美味し さが違うと感じております。 いつもありがとうございます》 冬の野菜は根野菜(土の中で育つ野菜)が多く、これは体を温めてくれる効果が...
閲覧数:5回0件のコメント
ふくこめoffice
2024年1月31日読了時間: 2分
『天海の郷』(あまみのさと)天空に広がる
新銘柄『天海の郷』(あまみのさと) 『天海の郷』天空に広がる天海の郷 福知山の山間部の高地、天空の郷、雲海の広がる土壌で育まれていることより、この様な銘柄としました。 稲作は水稲とも言われ 水の質はお米にとって重要なものとなります。...
閲覧数:11回0件のコメント
ふくこめoffice
2024年1月27日読了時間: 2分
おいしい玄米
『おいしい玄米』 ふくこめでは、白米だけでなく玄米のご注文も承っております。 田んぼのオーナー様におきましては玄米の方が圧倒的に多くおられます。 それは美味しいから^^ 玄米って体に良いことは知ってるけど食べにくそうだとか思ってませんか?...
閲覧数:7回0件のコメント
ふくこめoffice
2024年1月25日読了時間: 2分
これぞ!玄米! genmai
これぞ!玄米! ふくこめでは、白米だけでなく玄米のご注文も承っております。 田んぼのオーナー様におきましては玄米の方が圧倒的に多くおられます。 それは美味しいから^^ 玄米って体に良いことは知ってるけど食べにくそうだとか思ってませんか?...
閲覧数:4回0件のコメント
ふくこめoffice
2024年1月1日読了時間: 2分
新年明けましておめでとうございます お米
新年明けましておめでとうございます🎍 旧年中は多くの方々の応援を受け、生産農家の益々の意欲を掻き立てることが出来ました。 本年度も、更に美味しいお米やお野菜を育て皆様に喜んでいただけるよう精進してまいります。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。...
閲覧数:11回0件のコメント
ふくこめoffice
2023年12月21日読了時間: 2分
ふくこめがお届けする京野菜 vegetables
『ふくこめがお届けする京野菜』 定期購入していただいてるお客様が京野菜セットをとても素敵に撮ってくださり、こちらの方こそありがとうございます^^ 京都府下で育てられるお野菜は京野菜として位置づけられています。 農家が一つ一つ手作業でそれはそれは丁寧に育てられています。...
閲覧数:5回0件のコメント
ふくこめoffice
2023年12月18日読了時間: 2分
丹波産コシヒカリのお米 おにぎり
『有機夜久野』&『秀ふくこめ』 有機堆肥を贅沢に使用した最高傑作、丹波産コシヒカリのお米です。 噛むほどに甘さが際立つ、お米本来の味が実感できます^^ 美味しいお米は冷めた時によくわかりますので、シンプルに、おにぎりなどでお楽しみください^^...
閲覧数:4回0件のコメント
ふくこめoffice
2023年12月12日読了時間: 2分
No Rice No Life お米
『No Rice No Life』 お米のない人生なんて、考えられません。 世界でも人気になっていいる日本食、そして、お米のある文化をもう一度見直しませんか。 丹波産コシヒカリ 『秀ふくこめ』 『有機夜久野』 古来から続くお米文化にアレルギー問題もありません。...
閲覧数:6回0件のコメント
ふくこめoffice
2023年12月4日読了時間: 2分
発酵玄米 genmai
『発酵玄米』 丹波産コシヒカリの玄米 丹波大納言小豆 極上の丹波産コンビは最高で最強^^ まさしくスーパーフードですね! どうして小豆と一緒に炊飯するのか? それは炊きあがった玄米と小豆を保温して発酵させることで、玄米の糖質に小豆のタンパク質やアミノ酸が反応して褐色物質メラ...
閲覧数:11回0件のコメント
ふくこめoffice
2023年12月3日読了時間: 2分
日本の食文化の中心は和食 美味しいお米
日本の食文化の中心は和食! 和食と言えば、白いご飯は欠かせないものです。 丹波産コシヒカリ 『秀ふくこめ』 常日頃から安心安全な食に対する意識は高まっていますが、何が安心かって? 生産者がわかる食材のご提供が一番の安心食材だと思います^^...
閲覧数:6回0件のコメント
ふくこめoffice
2023年11月24日読了時間: 2分
第2回目の田起こし 田おこし
夕日に向かって走れ! 赤いトラクター! 第2回目の田起こしで、雑草も全て砕かれ良い有機肥料となっています。 田んぼの乾きをよくするために谷上げというひと手間をし、田んぼの中全体を乾土効果を狙ってます^^ 全ては来年度の田植えで良い土壌を作り健康な稲を育てていくためなんで...
閲覧数:259回0件のコメント
ふくこめoffice
2023年11月19日読了時間: 1分
山の鮑
【山の鮑】 丹波の松茸を育むこの土地で収穫される【山の鮑】 食感が、鮑に似ているのでそう呼ばれる。 味は松茸以上とも言われる原木で育まれる 収穫は1月から3月上旬まで、 予約受け付けています。 『ふくこめの想い』 私たち農家にとって、口にする食物は、安心でなお且つ安全である...
閲覧数:5回0件のコメント
ふくこめoffice
2023年11月15日読了時間: 1分
京野菜でお鍋はどうですか 京野菜
寒い日々が続きますね。 京野菜で、お鍋なんてどうですか。 夜久野の黒土育ちの鮮度抜群の京野菜で芯から温まりませんか。 『ふくこめの想い』 私たち農家にとって、口にする食物は、安心でなお且つ安全であることを大前提としています。...
閲覧数:4回0件のコメント
ふくこめoffice
2023年11月14日読了時間: 2分
美味しいお米のおにぎり rice
《有機 夜久野》
《秀 ふくこめ》
有機堆肥で育てられたお米は、噛む毎に甘さが際立つ絶品。
冷凍して解凍したあとのご飯も美味しくてビックリ!
多くのお客様より寄せられた嬉しいお便りには、これが本来のお米の味だと喜んでいただいています。
閲覧数:4回0件のコメント
ふくこめoffice
2023年11月11日読了時間: 2分
和食と言えば、白いご飯 rice
日本の食文化の中心は和食!
和食と言えば、白いご飯は欠かせないものです。
常日頃から安心安全な食に対する意識は高まっていますが、何が安心かって?
生産者がわかる食材のご提供が一番の安心食材だと思います rice
閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page