更新日:2021年3月15日
稲刈り
晴天の中、本年度のメインイベントの稲刈りが終了^^
稲刈り後の田んぼには赤トンボが無数に飛び回り、稲藁独特の匂いに秋を感じます。
6反(1800坪)からどれくらいのお米が出来てるのか結果が楽しみ〜
田んぼの乾きは最高によいあんばいで2時間もかからずに終了しました!
台風🌀シーズン突入で農家にとっては毎日がヒヤヒヤ>.<
でも稲刈りが終わったからと言っても田んぼ仕事はここからが又、来年に向けての土壌作りとなります。
数量も重要ですが、やはり味!
味への拘りは米農家にとって真髄なのです^^
まだまだ続く稲刈り。
福知山市内では、来月の初旬近くまで続きます。そして夜久野もまだまだ続きます。
台風の被害が出ませんように、お天道様 何卒よろしくお願いいたしますね!!!
京都産 コシヒカリ 京都 お米
