- hajime tobita
ススキ
「秋の風物詩🌾」
秋の七草の一つ「すすき」
季節感ありますね〜
すすきの生えてる向こうでは稲刈りに汗を流してる方々の姿もちらほら。
イネ科のすすきって、そう言えば稲穂に似てるかも知れませんね^^
土手沿いや田んぼの畔の日当たりのいい所で多く見られたけど最近は少なくなった気がします-_-;
今週末からはお彼岸に入ります。
暦通りに「ヒガンバナ」が咲きよります。
植物って偉いもんやな^^
この間まで、うだるような暑さだったのに、いつの間にか、朝、晩は、寒いくらいに感じてしまいます。
ここ京都の北部の季節は、確実に秋に向かっています。
四季折々を肌で感じられる田舎の良さに感謝!
いつまでもこの風景を大切にしていきます!
京都産コシヒカリ 京都のお米
おいしいお米 京野菜 ふくこめ とどろき

4回の閲覧0件のコメント