top of page

黒ムラサキ (丹波産黒大豆の枝豆)

更新日:2024年2月20日

黒ムラサキ (丹波産黒大豆の枝豆)


商標登録を出願しました。


福知山 夜久野町で作られる晩生(オクテ)の黒大豆の枝豆を、『黒ムラサキ』というネーミングで可視化できるように、この名前で申請しました。地元の美味しい作物を、多くの人に知ってもらい、食べていただきたい。

拘り、味の違い、豆の大きさなど、違いがわかってもらえるお客様がここ数年で増えて、リピーター率100%に近い特産品を、皆様に知っていただき、味わっていただきたいという思いを込めて、出願しました。

収穫は、10月10日ごろから約2週間と短い期間ですが、是非ご賞味いただけましたらと思います。

これからもよろしくお願いいたします。


『ふくこめの想い』


私たち農家にとって、口にする食物は、安心でなお且つ安全であることを大前提としています。

3世代で家族を形成している家庭も多く、孫たちにとっても、健康に成長してもらうために、日々、試行錯誤を繰り返しながら農業に従事しています。


有機や、自然農法、オーガニックなど、当たり前に思っていることを、どう表現していけばいいか、よくわかりませんが、皆様や、お子様たちが健康に過ごしていただけるように、最善を尽くしています。


当たり前のことを、当たり前に、そして、本物の野菜や、お米本来の味を、味わってもらいたい。

そんな思いで、日々農業に携わっています。


ふくこめ農家一同より



丹波産こしひかり 京野菜 GIFT  美味しいお米 黒ムラサキ お米が好き

贈答品 ふくこめ 夜久野 京都産 丹波黒豆  丹波の特産品 万願寺とうがらし 丹波  自然農法 田んぼオーナーシップ 有機の里 丹波栗 黒大豆の枝豆 おいしいお米の炊き方 お米の通販サイト 玄米 発酵玄米 オーガニック 有機 西の横綱丹波コシヒカリ お米 野菜 京野菜通販 京野菜取寄せ 京都産 玄米 美味しい玄米






 
 
 

Comentários

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação
bottom of page