雲海の麓 おいしいお米を作る郷
更新日:2021年12月15日
我が家の裏にある高谷山
標高445メートル!
山道は舗装されていて車で展望台まで行けるんです^^
上から一望すると、福知山の大江山、三岳山の山々も綺麗に見えるんです^^
山から見える田んぼは、綺麗に区画整理されていて、見事です!
この日は、ほんの少し、雲海を臨むことができたのですが、もう少し早起きしないとダメですね>.<
度々、登る高谷山は、季節によって色んな姿を見せてくれます^^
そういや、まだモミジも綺麗に色づいてましたねー
上から眺めても、麓に降りても、とにかく穏やかな風景!
何も無い。。。けど、自然は豊か^^
何も『無い事』は『無事』って誰かから聞きました^^
無事に過ごせるこの環境に感謝です!
食の安心安全 京都産コシヒカリ 豊富 京都米 有機米 有機栽培 丹波産こしひかり 京野菜
贈答品 京都 おいしいお米 ふくこめ 無農薬の野菜 夜久野 京都産 丹波黒豆 田んぼの土を化学する こしひかり 丹波の特産品 万願寺とうがらし 丹波 自然農法 田んぼオーナーシップ 有機の里 丹波栗 黒大豆の枝豆 丹波米 京都観光スポット おいしいお米の炊き方 京都丹波産 kyoto kyotofood 雲海 宝山 京都観光 お米の通販サイト きょうと米
京都米