稲刈り vol.2
更新日:2021年3月15日
一面黄金色に染まった田んぼは、すっかり綺麗に刈り取られコンバインの通った跡のキャタピラの模様が
「つわものどもが夢の跡」って思うんです
◡ ω ◡
刈り取られた田んぼにはトンビやサギが腹ごしらえに寄って来よります^^
今は大きなコンバインで藁も粉々にして一気にやっつけてしまうのですが、牛を飼っていた我が家は干し藁といって田んぼ一面に並べて乾いた藁を牛の寝床にしてました。
温暖化で、こう暑さが厳しい今では、とてもやないけど出来んやろなぁ>.<
稲刈り済んだら燃え尽き症候群みたいになるんや😆
灰になってる暇はないから立ち上がるわ😄
こんな感想もでる、一年の一代事業。
毎年、毎年が勉強で、答えがない手探りの勉強。
まだまだ続く稲刈り。
京都産コシヒカリ 新米 皆さんにも味わってもらいたいな〜!!!
