top of page
  • 執筆者の写真hajime tobita

東京近郊のお客様より嬉しい便り

昨日は気温もグ~ンと上がり夏日!

とにかく梅雨入りが早かったので日照りの欲しい田んぼの苗には有り難かったです^^

田んぼの水を調整してましたので綺麗な水を入れる事が出来て苗も喜んでる!

東京近郊のお客様から嬉しいお便り^^

『精米したてで美味しい』

そらそうです^^

玄米の状態で米貯蔵庫で保管し、食べていただく直前に精米をしているからです^^

玄米の状態ではお米は糠層で覆われています。

この玄米から糠と胚芽を取り除いたものが食卓に上がる白米なんです。

貯蔵庫の温度は15度

湿度50%~70%で保管されてます。

ご家庭で保存される白米は、冷蔵庫の野菜室がベスト!

お米は生鮮食品ですから、これからの季節、美味しく食していただく為の方法です^^

食の安全 食の安心 京都産コシヒカリ 京都のお米 京都米 有機米 有機栽培

特別栽培米 京野菜 贈答品 京都 おいしいお米 ふくこめ とどろき 福知山城

京都有機米 夜久野 京都産 豊富(とよずみ) 銀河鉄道999 宝山 玄武岩  いがいと福知山 美味しいお米の炊き方 お米の保管方法 自然農法 田んぼのオーナーシップ

福知山 京都観光スポット






閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page