top of page
執筆者の写真hajime tobita

春の風物詩”筍”

春の風物詩『筍』


今年の初物!

先日から、ちょこちょこと土の中から顔を出していた筍。

裏の竹やぶへ、いざ出陣!

今朝6時に掘りに行ってきました^^

筍は、夜の間におやたけから養分や水分を吸い上げてるので朝掘りが1番美味しいんです^^


早速、縦半分に切って皮をとります


綺麗に水で土を洗い流し、米ぬかで茹でます


綺麗に水で土を洗い流し、米ぬかで茹でます


この米ぬかは、玄米から精米する時に出るものです。


大きい鍋に米ぬかと掘りたての筍を入れて1時間ほどアク抜きの為に茹でます。


竹串で刺して柔らかくなったら常温になるまで、このままの状態で置きます。

決して冷水で洗い流すのはNGです>.<

この冷めていく過程で、筍のエグミがとれて、甘くなります^^

今晩のおかずは、筍の炊いたんにでもするか^^


筍の炊いたん^^

美味しいーーー


食の安全 食の安心 京都産コシヒカリ 京都のお米 京都米 有機米 

特別栽培米 京野菜 贈答品 京都 おいしいお米 ふくこめ とどろき 福知山城

京都有機米 夜久野 京都産 豊富(とよずみ) 銀河鉄道999 宝山 玄武岩  いがいと福知山 美味しいお米の炊き方 お米の保管方法 自然農法







最新記事

すべて表示

発酵玄米

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page